GWは宴会です
2009.05.05 (Tue)
今日は中学の同級で集まっての宴会をやりました
何人か都合が悪くてこれなくなったけどやっぱ、同世代が集まると楽しいですね
18時から始めて深夜の1時頃まで遊んでました
今回は焼き肉メインで
肉は豚鶏牛の3種類
鶏肉は味噌ベースのタレに漬け込んで、豚はスペアリブ買っておいたんで
ニンニクソースでマリネ
牛は焼き肉のタレを軽くかけておくだけにしておいて
ホルモンはごま油と塩とネギで和えてみました
あとは鶏ささみの湯引き刺身サラダと手羽先のからあげ甘辛ソース和え
(==;)うーんメタボ料理ばかりだ・・。
みんなも食べながら、もう歳だなぁっと肉の脂に悪戦苦闘
次回は手巻き寿司とか魚介メインでやろう(´。`)
また近くの人で参加したい人誰でもウェルカム♪
何人か都合が悪くてこれなくなったけどやっぱ、同世代が集まると楽しいですね
18時から始めて深夜の1時頃まで遊んでました
今回は焼き肉メインで
肉は豚鶏牛の3種類
鶏肉は味噌ベースのタレに漬け込んで、豚はスペアリブ買っておいたんで
ニンニクソースでマリネ
牛は焼き肉のタレを軽くかけておくだけにしておいて
ホルモンはごま油と塩とネギで和えてみました
あとは鶏ささみの湯引き刺身サラダと手羽先のからあげ甘辛ソース和え
(==;)うーんメタボ料理ばかりだ・・。
みんなも食べながら、もう歳だなぁっと肉の脂に悪戦苦闘
次回は手巻き寿司とか魚介メインでやろう(´。`)
また近くの人で参加したい人誰でもウェルカム♪
スポンサーサイト
たこ焼きたこ焼き
2009.04.11 (Sat)
最近無性にたこ焼きが食べたくなって電気式のたこ焼き機を買ってしまいました
一応ガス用の小さいたこ焼きパンはあったんですが、熱のむらがあってこげちゃうこともあって面倒だったのと、IH化してカセットコンロも全然使わないので電気をチョイスしてみました
お値段、オークションで1円(´ω`)y-まさか1円で落ちるとは思ってなかったから目を疑いましたよ
今回はそれが届いたんで、さっそく試し焼き
詳細はのちほど更新
一応ガス用の小さいたこ焼きパンはあったんですが、熱のむらがあってこげちゃうこともあって面倒だったのと、IH化してカセットコンロも全然使わないので電気をチョイスしてみました
お値段、オークションで1円(´ω`)y-まさか1円で落ちるとは思ってなかったから目を疑いましたよ
今回はそれが届いたんで、さっそく試し焼き
詳細はのちほど更新
最近
2009.04.10 (Fri)
色々忙しいのとPCの調子も悪くPC動かしてる時間がないので
PS3でネットやってます、まだ慣れてないのもあるんで
画像付きの日記とかは、かけませんが
徐々に操作覚えて更新予定。
来週あたりに、時間が作れたら和歌山の方に遊びに行ってきます
平日もETC1000円だったら東京のほうにでもブラっと遊びに行くんだけどなぁ
そういえば、最近やって無かったんで知らなかったんですが
FC2ブログにはアフェリエイトとして、企業の宣伝を日記にして書くと
ポイントがたまってお金に換えられる機能があるんですが
前までは1記事で200ポイントもらえて2000ポイントたまると換金できたんですが
なんと!新しくなった説明を読むと10000ポイントためないと換金できないんだとか・・それだけじゃあくシステム料として30%引かれるそうです
(==)ナメてますね、そんなの誰もやりたがりませんよ
2000ポイントの時は記事は10個で良いから楽そうだけど実際は配信される企業の記事が一ヶ月に1個あればいい程度多くても2社
そんな感じなんで配信されたすべての記事を書いたとしても2000ポイントためようと思うと数ヶ月かかっちゃうんですよね
配信される会社の数が増えているのならまだしも、現在配信されている会社は1社
これじゃあ1万ポイントたまるのは1年くらいかかりそうですよ・・。
そんなに苦労したポイントから30%も取られるなんて(・ω・`)
PS3でネットやってます、まだ慣れてないのもあるんで
画像付きの日記とかは、かけませんが
徐々に操作覚えて更新予定。
来週あたりに、時間が作れたら和歌山の方に遊びに行ってきます
平日もETC1000円だったら東京のほうにでもブラっと遊びに行くんだけどなぁ
そういえば、最近やって無かったんで知らなかったんですが
FC2ブログにはアフェリエイトとして、企業の宣伝を日記にして書くと
ポイントがたまってお金に換えられる機能があるんですが
前までは1記事で200ポイントもらえて2000ポイントたまると換金できたんですが
なんと!新しくなった説明を読むと10000ポイントためないと換金できないんだとか・・それだけじゃあくシステム料として30%引かれるそうです
(==)ナメてますね、そんなの誰もやりたがりませんよ
2000ポイントの時は記事は10個で良いから楽そうだけど実際は配信される企業の記事が一ヶ月に1個あればいい程度多くても2社
そんな感じなんで配信されたすべての記事を書いたとしても2000ポイントためようと思うと数ヶ月かかっちゃうんですよね
配信される会社の数が増えているのならまだしも、現在配信されている会社は1社
これじゃあ1万ポイントたまるのは1年くらいかかりそうですよ・・。
そんなに苦労したポイントから30%も取られるなんて(・ω・`)
たけのこ堀り堀り
2009.04.09 (Thu)
毎年恒例行事ですが、実家の山でたけのこ掘ってきました
やっとお店でもたけのこを使ったランチが出せます♪
あと思ったんですが、今年はたけのこちょっと高くないですか?
近所のスーパーで売ってたんだけど、初物だからって小さいの1本安いので400円
高いので800円くらいで売ってました・・。
たけのこって皮付きで売られてるから切ったらめちゃくちゃ少ないのに
ちょっとなぁ・・。
やっとお店でもたけのこを使ったランチが出せます♪
あと思ったんですが、今年はたけのこちょっと高くないですか?
近所のスーパーで売ってたんだけど、初物だからって小さいの1本安いので400円
高いので800円くらいで売ってました・・。
たけのこって皮付きで売られてるから切ったらめちゃくちゃ少ないのに
ちょっとなぁ・・。
新発売のお酒
2009.04.06 (Mon)
黄桜株式会社から新発売の「はじけるにごり酒」と「星の流れ」 の
2種類のサンプルをゲットしたので飲んでみました

↑が届いた商品
どちらもパッケージがかわいいので女性におすすめかも
このお酒は日本酒なんですがスパークリング日本酒なんですなぁ
あまり若い人って日本酒はなじみがなさそうなんで、
20歳以上の人よりは20歳になりたての若い人に勧めたいお酒ですね
昔、プチプチって微炭酸の日本酒をブログで取り上げましたがその日本酒よりも
星の流れはすごく飲みやすくて、お酒の弱い自分でもグイグイ
美味しく飲めました
これはかなり美味しいですよ♪
パーティーとかお祝いのときにシャンパンの変わりに飲んでも全然OKかも
逆ににごり酒のほうは、まさに日本酒!ってパンチの効いた味なんでお酒が苦手な人はちょっと
慣れないときついかもしれないですね
これもスパークリングなんで
にごり酒のほうは日本酒を飲みなれている人にすすめたいかな
いつも飲んでいるにごり酒とはちょっと違った感じで面白いと思います
でも飲んだときに気づいたんですが、飲む前に上下にかるく振ってから
飲んだほうが良いですね
あまりにごり酒とか飲まないんで、下に沈殿してるの知らずに飲んでしまいました
2種類ともなかなか美味しいので機会があれば是非お試しをー♪
2種類のサンプルをゲットしたので飲んでみました

↑が届いた商品
どちらもパッケージがかわいいので女性におすすめかも
このお酒は日本酒なんですがスパークリング日本酒なんですなぁ
あまり若い人って日本酒はなじみがなさそうなんで、
20歳以上の人よりは20歳になりたての若い人に勧めたいお酒ですね
昔、プチプチって微炭酸の日本酒をブログで取り上げましたがその日本酒よりも
星の流れはすごく飲みやすくて、お酒の弱い自分でもグイグイ
美味しく飲めました
これはかなり美味しいですよ♪
パーティーとかお祝いのときにシャンパンの変わりに飲んでも全然OKかも
逆ににごり酒のほうは、まさに日本酒!ってパンチの効いた味なんでお酒が苦手な人はちょっと
慣れないときついかもしれないですね
これもスパークリングなんで
にごり酒のほうは日本酒を飲みなれている人にすすめたいかな
いつも飲んでいるにごり酒とはちょっと違った感じで面白いと思います
でも飲んだときに気づいたんですが、飲む前に上下にかるく振ってから
飲んだほうが良いですね
あまりにごり酒とか飲まないんで、下に沈殿してるの知らずに飲んでしまいました
2種類ともなかなか美味しいので機会があれば是非お試しをー♪